こんなお悩みありませんか?
お悩み 1
メールの管理が大変で
社内の情報共有がスムーズにできない
お悩み 2
リモートワーク環境を整えたいが、
どのツールを導入すればいいかわからない
お悩み 3
社内のファイルがバラバラで、
必要な情報をすぐに見つけられない
お悩み 4
セキュリティ対策を強化したいが、
適切な管理方法が分からない
お悩み 5
外出先でも
簡単にメールや資料をチェックできる環境を整えたい
お悩み 6
現在のグループウェアが使いにくく、
もっとシンプルなツールに移行したい
Google Workspaceならその悩みを解決できます。

Google Workspaceは、メール、カレンダー、ドキュメント共有、ビデオ会議など、業務に必要なツールを一元管理できるクラウド型ソリューションです。リアルタイムの共同編集やスムーズなファイル共有により、リモートワークやハイブリッドワークの効率化をサポートします。
Google Workspaceでできること
- 業務効率化
- メール、カレンダー、ドキュメント共有を一元管理し、社内の情報共有をスムーズに
- リアルタイム共同編集
- 複数人が同時に編集・コメントでき、業務のスピードアップが可能
- どこでもアクセス可能
- クラウド型だから、リモートワークや外出先でも業務を継続できる
- 高セキュリティ
- Googleの高度なセキュリティ対策で、データの安全性を確保
私たちが行うGoogle Workspace導入支援

Google Workspaceの導入は、ただツールを導入するだけではなく、「自社に合った使い方を定着させること」が重要です。
システムキューブでは、一社一社の課題に寄り添い、業務の流れや既存システムとの相性を考慮し、最適な活用方法のご提案が可能です。
- 企業ごとに最適な導入プランを提案(業務フローや既存ツールとの連携を考慮)
- 操作に不安がある方も安心!わかりやすいサポート(担当者・従業員向けの説明会も可能)
- 運用開始後も気軽に相談OK!(継続的なサポート体制あり)
全国どこでも対応!和歌山の企業様には、より手厚いサポートも可能

また、私たちは和歌山県を拠点に活動している企業です。ご依頼は全国で対応いたしますが、県内の企業様であれば、対面のご相談にもご対応します。
- オンライン対応で全国どこでもスムーズにサポート(遠方の企業様もご安心ください)
- 和歌山の企業様には、必要に応じた訪問サポートも可能(導入前の相談やトレーニング対応)
- 地域特有の業務環境に寄り添った提案(和歌山の企業様の働き方に合わせた支援)
「うちの業務でも本当に活用できる?」「設定や管理が難しそう」といったお悩みも、お任せください。じっくりヒアリングし、企業ごとの業務に合った導入支援を行い、運用までしっかりとサポートします。
Google Workspace導入費用
Google Workspaceの料金プラン
プラン名 | 月額料金(1ユーザーあたり) | 主な機能 |
Business Starter | 680円(税込) | カスタムビジネスメール、30GBのクラウドストレージ、ビデオ会議(最大100人参加)など |
Business Standard | 1,360円(税込) | 2TBのクラウドストレージ、ビデオ会議録画機能(最大150人参加)など |
Business Plus | 2,040円(税込) | 5TBのクラウドストレージ、エンハンストセキュリティ機能、ビデオ会議(最大500人参加)など |
Enterprise | お問い合わせください | カスタムストレージオプション、エンタープライズレベルのセキュリティと管理機能など |
価格は2024年12月時点のものです。最新の情報は公式サイトをご確認ください。
Google Workspace導入支援費用
ライセンス数 | 導入支援費用(目安) | 内容例 |
1~10ユーザー | 10万円~30万円 | 初期設定、基本的なカスタマイズ、簡易トレーニング |
11~50ユーザー | 30万円~50万円 | 初期設定、既存データ移行、ユーザー教育、メール設定、アクセス権限管理のカスタマイズなど |
51~100ユーザー | 50万円~80万円 | データ移行、複数部門対応のトレーニング、管理者向け詳細設定、カスタムアプリの設定 |
101~200ユーザー | 80万円~120万円 | 大規模なデータ移行、専用APIの利用設定、継続的なサポート(数か月間)、全社トレーニング対応 |
201~500ユーザー | 120万円~200万円以上 | 複雑なシステム連携、部門ごとのカスタムトレーニング、複数フェーズでの導入支援 |
500ユーザー以上 | 200万円以上 | エンタープライズ対応の高度なカスタマイズ、大規模データ移行、長期的なサポート契約 |
上記の費用は単純にGoogle Workspaceを導入するだけの費用です。
導入後のサポートもおまかせください!
サポート内容の一例
- ユーザー教育ー基本操作の説明から、業務に応じたカスタマイズ研修まで対応
- システム連携 ー既存ツールや他システムとのデータ連携・API設定をサポート
- データ移行 ーExcelや他フォーマットのデータをGoogle Workspaceへスムーズに移行
- 継続的なサポートー導入後の運用支援やトラブル対応のサポートプランをご用意
費用はサポート内容や範囲に応じて変動します。貴社の業務に最適なプランをご提案し、お見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
Google Workspaceの活用例
小売業
シフト管理
Google スプレッドシートを使い、スタッフのシフト表を簡単に作成・リアルタイムで更新
在庫管理
Google フォームを活用して在庫状況を収集し、自動的にスプレッドシートに反映
顧客対応
Gmailで問い合わせ対応を効率化し、顧客満足度向上を支援
教育機関
オンライン授業
Google Meetで授業を配信し、Google クラスルームで課題を配布・管理
生徒間の共同作業
Google スライドを使って、共同プレゼンテーションを作成
保護者との連絡
GmailやGoogle カレンダーで保護者とスムーズに情報を共有
医療・福祉業
スタッフのシフト管理
Google カレンダーで医師や看護師のシフトを管理し、迅速な情報共有を実現
患者データ管理
Google スプレッドシートで診療データを整理し、必要に応じたデータ共有を支援(機密性に注意)
研修のオンライン化
Google Meetを使い、医療スタッフ向けのオンライン研修を効率的に実施
建設業
現場状況の共有
Google フォームで現場の作業状況を記録し、Google ドライブで写真や報告書を共有
工程管理
Google スプレッドシートで工程表を作成し、進捗をリアルタイムで更新
クライアント対応
Gmailを使い、クライアントとのスムーズな連絡をサポート
飲食業
メニュー開発
Google スプレッドシートを使い、新メニューの原価計算や材料リストを作成
業務マニュアルの管理
Google ドライブでレシピやマニュアルを一元化し、スタッフ全員に共有
予約管理
Google カレンダーで予約状況を可視化し、店舗運営を円滑化
Google Workspaceに関するよくある質問
Google Workspaceの導入にはどれくらいの期間がかかりますか?
企業の規模や既存環境によりますが、基本的な導入は最短数日〜1週間程度で完了します。システム連携やデータ移行が必要な場合は、詳細なスケジュールをご提案いたします。
既存のメールやファイルをGoogle Workspaceに移行できますか?
はい、可能です。現在お使いのメール(Outlook・Gmailなど)やファイル(Excel・Word・PDFなど)をスムーズに移行するサポートを行っています。
社内のIT担当者がいなくても運用できますか?
はい、IT担当者がいなくても安心して運用できるよう、初期設定・管理のサポートや運用マニュアルの提供を行います。継続的なサポートプランもございますので、ご安心ください。
導入前に、和歌山で直接相談することはできますか?
はい、和歌山の企業様向けに訪問相談やオンライン相談を承っています。実際の業務フローを確認しながら、最適な導入プランを一緒に作成しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。