HTML5とWiiUブラウザ

HTML5とWiiUブラウザ
ちまたで大人気(?)の「HTML5」。 その「HTML5」への対応度を500点満点で自動評価してくれるサイト 「The HTML5 test」の主要ブラウザ点数ランキングが、先日、ネットの一部で 話題となっていましたので、当ブログでも取り上げてみたいと思います。 で、肝心のランキング内容はといいますとーー。 1位:Chrome 22(PC):434 2位:Opera Mobile 12.10(スマホ):406 3位:Opera 12.00(PC):389 4位:iOS 6.0(スマホ):386 5位:Safari 6.0(PC):378 6位:Firefox 16(PC):372 7位:Nintendo Wii U(β版):323 8位:Internet Explorer 10(PC):320 9位:Windows Phone 8(スマホ):320 10位:Android 4.0(スマホ):297 1位はやはり「Chrome」。さすが世界No.1シェアのブラウザです。 そして、「Opera」「Safari」といったブラウザが続きますが、 全体的に、スマートフォンの割合が高いです。 (というか、スマートフォンの普及が「HTML5」を後押ししたので、 当たり前ではありますが) そんななか話題を呼んだのが、「Wii U」ブラウザの点数です。 なんと「Internet Explorer 10」の点数を上回っております。 あくまで「HTML5」の対応度ですが、ゲーム機搭載のブラウザとしては かなり優秀な部類に入ります。 「Wii U」ブラウザはWebkitをベースに開発され、「HTML5」だけでなく、 「h.264」の高画質動画にも対応しています。 ゲーム中にブラウザを起動することも可能とのことで、 これまでのゲームとは異なる楽しみ方が生まれるかもしれませんね。 そんな「Wii U」は先日、北米で発売され、日本でも12月8日に 発売予定となっております。 購入予定の方は、ゲームだけなく、ブラウザ機能にも注目してみてはいかがでしょうか?