お知らせ

  • シスキューよもやま話

大阪事務所移転しました

noimage

大阪事務所移転しました

  2014年8月9日、システムキューブの大阪事務所が移転いたしました。 おりしも台風の影響による豪雨の中の移設作業となりましたが、引っ越し業者様のお手伝いもいただき、什器やネットワークの設置など完了し、一息ついたところです。 事務所スペースも大幅に拡張され、6名での作業が可能となりました。   ミーティングスペースも新たに設けました。 いまはまだ殺風景なオフィスですが、これから皆で使いやすいオフィスとし、新たなビジネスチャンスの獲得に向けてのステップとしていきたいと考えています。 所在地は本日以降下記の通りに変更されます。 株式会社システムキューブ 大阪営業所 〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館 8F TEL:06-6926-4198 FAX:06-6926-4199 筆者はこれから取り急ぎ、阪和線が動いているうちに和歌山に戻りたいと思います。

  • パソコン関連

JAWS DAYS2014に参加しました

noimage

JAWS DAYS2014に参加しました

ベルサール新宿グランドで開催された、JAWS DAYSに弊社のエンジニア2名が参加しました。 JAWSはJapan Amazon Web Serviceのユーザーズグループで行われる大きなイベントで、フォーラム、セミナー、利用者同士の意見交換会、交流会などを定期的に行っているものです。 Amazon Web Serviceはクラウドの中でも大規模サービスに多く使われており、任天堂、東急ハンズ、クックパッドなど、知らない人が少ないような巨大企業のサービスを支えています。 そういった現場の声を聞き、体験することで、これからの時代の流れにしっかり追従してい事が、エンジニアとして大事と考えています。 Amazonというとオンラインショッピング最大手というイメージが強い企業ですが、そのバックグラウンドの技術にこれだけ多くの技術者が関心を持ち、利用されている事を直接体験できるイベントです。 それでは当日参加した者から、レポートとして受け取ったものをそのまま掲載します。 『北海道から沖縄まで、1000人以上の方が参加 会場はベルサール新宿グランド。 まずは新宿駅のダンジョンを抜けなければならないというミッション。 無事ミッションクリアし、会場へ到着。 中に入ると人が多い! 1000人以上の参加者でした。 内容としては、 AWSの活用方法を紹介するセミナーがほとんどで 実際に使ったことがある人でないと難しい内容。 専門用語が飛び交っていました。 AWSに初めて触れたのは4年ほど前ですが、 ずっとほったらかしていて特に勉強しておらず 細かいところまではわかりませんでした。 AWSを活用して如何にランニングコストを節約するか、 AWSでの失敗例、何故AWSを活用するのか等々 いろいろ聞きましたが、2点ほど感じたことがあります。 弊社では通常1サービスに対して、1サーバーしか使わないわけですが、 講演されている企業様のサービスは何百インスタンス、 つまり何百ものサーバーでサービスを提供しているようです。 それぐらいのサーバーが必要なほどのサービスを創造できればいいなぁ、 ということと、 大きなサービスでもMySQLを利用しているということです。 誰でも大きなサービスを提供することができるAWSは注目です!』 今後もさまざまなセミナーや勉強会に参加し、システムキューブの力としていってもらいたいです。

  • ブログ

テレビ和歌山様でIT経営フォーラム2014in和歌山を紹介していただきました

noimage

テレビ和歌山様でIT経営フォーラム2014in和歌山を紹介していただきました

テレビ和歌山様「あっとテレわかNEWSスタイル」でご紹介いただきました。 IT経営フォーラム2014 in 和歌山は 来る2013年、11月26日(火)、和歌山ビッグ愛大ホールにて行われます。 収録の際は大変緊張しましたが、いい経験をさせていただきました。 たどたどしい私たちと違い、講師の方のお話は安心して聞いていただけますので、ご来場をおまちしております。  

  • ブログ

IT経営フォーラム2014 in 和歌山を紹介していただきました

noimage

IT経営フォーラム2014 in 和歌山を紹介していただきました

IT経営フォーラム2014 in 和歌山は 来る2013年、11月26日(火)、和歌山ビッグ愛大ホールにて行われます。 各種メディアでご紹介いただき、多くの方に知っていただくことができました。   わかやま新報様(2013年10月8日号)   リビング和歌山様(2013年11月2日号)   ニュース和歌山様(2013年11月2日号)   テレビ和歌山様あっとテレわかNEWSスタイル(2013年11月04日放送)   たくさんの方のご参加申し込みをいただいております。 残席少なくなってまいりましたが、まだ参加受付中です。 下記URLよりお申し込みを受け付けております。 https://www.sys-cube.co.jp/forum2014/ IT経営フォーラム2014 in 和歌山 これからの経営のあり方とは? クラウドでビジネスが変わる 2013年11月26日、入場無料の完全予約制です。

  • ブログ

Android Studio v0.1 for Windowsが起動しない!?

noimage

Android Studio v0.1 for Windowsが起動しない!?

先日のGoogle I/Oで発表されたようなので、インストールしてみました。 とりあえず、新しいものは触っとけーってヤツですね。   で、インストールしても動かない… なんでや!?と調べてみると…   解決方法は↓のページにありました。 Google、Androidアプリを開発するための統合開発環境「Android Studio」を発表 http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130516_599609.html 環境変数“ANDROID_STUDIO_JDK”に「JDK」のパスを通しておかないと起動しないようだ。 “ANDROID_STUDIO_JDK”に”C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_21”を設定すると起動しました。 JDKのインストールは別にしないといけないというのも罠でしたね。   ちょくちょく触っていけたらなぁと思います。

  • ブログ

RAMDISK

noimage

RAMDISK

KD20と一緒にWindwos8 Pro(64bit)を購入しました。メモリが大量に余っているのでRAMDISK化しました。(Windows7の32bitなのに安いからとメモリを16GB積んでました…) Windows8&64bit&NTFS&日本語対応ということで、「RAMDA」を選択しました。ただ、適用ボタンを押さないと設定が保存されないという残念仕様ですが… ベンチマークを走らせてみると―まさに桁違いですね。ここにUbuntuのVirtualMachineでも入れようかと思います。 ちなみに、INTEL 320(120GB)で走らせてみると―普通のHDDより断然早いです。SSDのメリットって熱対策・振動対策が不要なところですよね!

  • ブログ

Shuttle KD20 購入

noimage

Shuttle KD20 購入

超小型PCだーとかMini-ITXだーとか考えてましたが… それよりもNASや!ということで。   2TBx2のRAID 0を組み込んでいたのですが、あんまり使ってないのでNASとして外出ししました。 見た目はなかなかオサレです。組み立てはとっても簡単なのですが、残念なのはドライバーが必要なところ。最近のPCケースはドライバーレスが当たり前なので「えーっ」と思わず言ってしまうほど… 速度は?というとー GigabitLANではないのでそれなりです…(そのうちGigabit環境を…!) もちろん、外出先からアクセスすることもできます!WebアプリもiOS用アプリもちょっと使いにくいですが… お手頃なお値段でRAIDも使えて見た目もよい。とてもええ買い物をしたと思います。ですが、こんなにサイズあっても結局ほとんど使わないだろうなって思ってます。(オチ)

  • パソコン関連

Accessのリプレース開発

noimage

Accessのリプレース開発

Accessのリプレースシステム開発が急増しています。 その理由は大きく分けて3つあります。 1.Windows7ではAccess2000をサポート対象外! 新規でPCを購入されたお客様からよくお問い合わせがあるのが、このパターン。 Windows7では Access2000をサポートしていません(8は言わずもがな・・・)。 このような理由から、PCを一新するのを機に、Accessのリプレースを希望されるお客様が多くなっています。 2.Access2007以降では2003以前とファイル形式が違う! Access2007から、多くの機能面が見直され、ファイル形式が新しくなりました。 が、厄介なことに、この新形式のファイルはAccess2002-2003形式のファイルとは互換性がありません。 そのため「せっかくAccess2003で作成したファイルが正常に動作しない!」といったご相談を受けることがあります。 このような場合も、リプレースが必要となってきます。 3.Access2007以前のバージョンはMicrosoftのサポート対象外 Access2007以前のバージョンのAccessはMicrosoftのサポート対象外になっています。 更にAccess2010も延長サポートは2020/10/13をもって終了するため、リプレースを検討される企業様が増えています。 せっかく作り込んだ資産ですので有効に利用したいものです。   バージョンアップすれば、当然、過去のバージョンと互換性があると思いがちですが、 Accessに関して言えば、一概にそうとは言えません。現在、古いバージョンのAccessを 使用している方はリプレース作業が必要になることを踏まえたうえで、新規バージョンの 導入を検討してみてはいかがでしょうか。

1 14 15 16