和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
こんばんわ、かわせです。 先日、映画館でゴーストバスターズの3D吹替え版を見に行ってきました。 この映画は、昔2作公開されたゴーストバスターズのリメイクでもなくストーリも違ったものになっています。同一タイトルでこういった作品を何というのかと調べてみたところリブート作品(再起動の意味)というようです。 この映画では、ところどころに前作の出演者が出てきたり、ハードロックアーティストの……
2016年9月7日のApple者のメディア向けイベントでiPhone7が発表されました。 大きな変化といえばヘッドフォンジャックの廃止、防水、カメラの機能向上、日本国内のFelicaへの対応でしょう。 ヘッドフォンジャックの廃止はiPodからの伝統を廃止したと考えれば大きな変化ですが、音楽プレイヤーとして利用するのも幾つかの利用シーンのうちの一つとなったということかと考えました。 ……
コンピュータをリモートで操作することは、コンピュータの誕生以来とても重要なことです。 Unixが1つの大型のコンピュータを複数の端末から利用することを想定して作られていますので、LAN内の個々の端末からTelnetを利用することが基本的な使い方でした。 TelnetでUnixのサーバにログインし、ファイル操作やプログラムの実行、作成をリモートで行います。クライアントサーバ型のコンピュー……
Dropboxがメールでサービスの全ユーザーに対して、2012年以前に設定されたパスワードをそのまま利用しているユーザーのパスワードをリセットする旨の連絡を行いました。 これは文字どおり2012年以前からのユーザーにしか適合しないことで、それより後に利用を開始したユーザーには関係がありません。 Webサービスは常に攻撃者からの攻撃にさらされており、様々な防護策をとってはいますが、常に新……
このところ、プログラマやSEなどエンジニア職以外へのプログラミング教育がよく話題になっています。 義務教育内のプログラミング実習など国内でも多く取りざたされています。 プログラムを実際に作成する職種以外の方がプログラミングを学ぶことにどういった意味があるのでしょうか。 プログラミング、と言って最初に思い浮かべるのが、様々な言語の名前、JavaやC言語、Javascriptなどとっ……
暑さに負けているTKです。 古風なSEを目指している私が経験したことを書いていきます。 今回は「業務SEへの道」ということで 私が経験した内容を書いていきます。 会社に入るまでは、システム開発の手順を知らなかったので プログラムを開発する=システムエンジニアと思ってました。 実際、会社に入ってみてわかったのですが システムエンジニアはプログラムを作らないこ……
KintoneとSalesforceは国内のクラウドプラットフォームの導入でよく比較の対象になります。 筆者としては二つのプラットフォームは性格が違うものと考えていますが、比較対象になるだけに後発のKintoneもSalesforceの良い部分を取り込んでいっているようにも見えます。 システムとしては、Kintoneはカード型データベースに近いもので、Excelでデータベース的な管理を……
Dropboxが企業ユーザーに対して管理機能を追加するAdminXの先行公開をスタートしました。 今回のアップデートで大きく変わるのはチームフォルダの追加により、細くファイルの共有と共有範囲を設定できるようになりました。 チームフォルダで閲覧できるユーザーがサブフォルダについては書き込みも可能になるというような詳細なパーミッションの設定ができるようになりました。 Dropboxに……
こんばんは、いこまです。 Apple Musicの3か月お試しサービスになにげに登録してから、いろんな音楽を聴いて楽しんでます。 気になる曲があったら片っ端からライブラリやプレイリストに追加。 テーマを決めていろんなプレイリストを作るのも楽しいです。 最近のお気に入りのアーティストはアヴィーチーです。 「Wake Me Up」が有名。 無料期間の間に、お気に入り……
社内で使うインスタントメッセージアプリとして、システムキューブではChatworkを利用し始めるまではIPメッセンジャーを主に利用していました。 IPメッセンジャーは構内LAN環境のIPメッセンジャーをインストールしてある端末を自動で探索して表示してくれるので、個別のPCにインストールすればすぐメッセージやファイルのやり取りができるフリーソフトです。 IPメッセンジャーはIPメッセンジ……