和歌山で採用サイト制作の外注先をお探しではありませんか。弊社システムキューブでは魅力的な採用サイトを制作することで、御社の採用活動をサポートします。
本記事では、採用サイトの役割や目的、外注するメリットをご紹介します。気になる採用サイト制作の流れや費用についても解説しているため、ぜひ参考にしてください。
1.そもそも採用サイトとは
採用サイトとは、企業の新卒・中途採用に関する情報を求職者向けに発信するためのWebサイトです。求人票が掲載されている外部の転職サイトや求人サイトとは異なり、自社で運営する採用のための独自プラットフォームです。
自社サイトをお持ちの企業は多くあり、採用ページを公開している企業もあるでしょう。自社サイトの目的はブランドやサービス・商品をユーザーに魅力的に伝えることです。そのため、対象としているユーザーは取引先の業者や消費者となります。
一方、採用サイトには求人情報や募集要項だけでなく、企業文化や理念、働く社員のインタビューなどのさまざまなコンテンツを掲載します。対象としているユーザーは、求職者です。
仕事を探している人に自社を見つけてもらい、魅力を知ってもらうために必要なプラットフォームだと考えましょう。
2.企業が抱える採用・リクルートにおける課題
多くの企業では、採用・リクルートにおいて大きく3つの課題を抱えています。
- エントリーが少ない
- 採用後の定着率が低い
- 採用コストがかかる
詳しく確認しましょう。
2−1.エントリーが少ない
採用したい人数に対してエントリーが少ないことを課題として感じている企業は少なくありません。
エントリーがなければ、企業は人員不足に陥ってしまい、現在所属している従業員に業務が偏ってしまったり、安定した事業継続ができなかったりと、大きな課題につながります。
また、エントリーがあったとしても、企業が求めている人物像に合致していない場合もあります。何度も履歴書を読み、繰り返し面接を実施しなければなりません。
求める人物像に合致する求職者からのエントリーを集めるためには、そもそも多くの求職者に自社を知ってもらう必要があります。さらに、「ここで働きたい」と思ってもらえなければ、エントリーにつながりません。
2−2.採用後の定着率が低い
せっかく採用をしても、定着率が低いと採用にかけたコストが無駄になってしまいます。
採用後の定着率が低くなる原因に、採用段階におけるミスマッチや入社前後に抱く企業イメージのギャップが挙げられます。具体的には、社風や人間関係、業務負荷の大きさ、評価・教育制度などへの不満が出てくると退職につながるでしょう。
採用段階で企業や仕事のイメージが具体的に伝えられないと短期で退職する人が出てきてしまい、また1から採用活動をしなければなりません。
2−3.採用コストがかかる
採用活動には、経済的コストに加え時間的コストや労力コストがかかります。
自社に募集要項を掲載しているだけで求めている人材が集まることは珍しいです。そのため、多くの企業では転職サイトや求人サイトなどに求人票を掲載し、掲載費や採用したときの成功報酬を支払っています。
また、掲載されるサイトごとに担当者の対応を行ったり、情報提供をしたりするため、手が取られてしまいます。
3.採用サイトを制作する3つの目的
採用サイトを制作する大きな目的は、主に3つあります。
- 採用における自社ブランドの確立
- ミスマッチングの防止
- 採用コストの削減
目的を明確にしたうえで、どのような採用サイトを制作すべきかイメージを膨らませましょう。
3−1.採用における自社ブランドの確立
採用サイトの1番の目的は、自社情報や魅力を十分に発信して自社ブランドを確立させることです。求職者が必要とする情報をさまざまな角度から伝えることで、同業他社との差別化が可能です。
転職サイトやハローワークへの掲載では文字数や写真、デザインに制限がありますが、独自の採用サイトではデザインや音楽などを使って視覚的・聴覚的にも自社の魅力を伝えられます。
さらに、SEO対策をすれば求職者から自社を見つけてもらえる可能性が高まります。業種・エリア・社風などのキーワードでしっかり対策をすれば、求職者からのエントリー増加に一役買うでしょう。
3−2.ミスマッチングの防止
次に、採用サイトにはミスマッチングの防止の目的もあります。
採用サイトに多くのコンテンツを掲載することで、企業と求職者のミスマッチング防止につながります。ミスマッチを防ぐためには、入社前に両者が合うかどうかを正確に判断しなければなりません。
そのため、企業側は採用サイトを通じて求職者に十分な情報を与える必要があります。社風や働き方、キャリアアップのイメージなどを採用サイトで具体的に伝えることでミスマッチングを防止します。
3−3.採用コストの削減
採用サイトの制作によって、長期的な採用コストの削減にもつながります。
さまざまな転職サイトや求人サイトに情報を提供している場合、情報が変わるたびに通知をしなければなりません。しかし、情報を集約すれば1箇所だけを更新すれば最新情報を提示できます。
また、先に提示した自社ブランドの確立やミスマッチングの防止によって、採用担当者が採用活用にかかる時間や労力を大幅に削減できます。
4.採用サイト制作を外注する理由
採用サイトは、外注すべきか内製すべきか悩んでいる企業もあるかもしれません。ここでは、採用サイト制作を外注する理由について3つご紹介します。
- 魅力的な伝え方が実現できる
- 実績・経験から有効な採用サイトを制作できる
- 経営者・人事部が本業に集中できる
3つの理由を確認し、採用サイト制作の外注を前向きに検討しましょう。
4−1.魅力的な伝え方が実現できる
専門的なスキルを用いて、魅力的な伝え方が実現できます。もちろん、従業員が採用サイトを制作することも可能です。しかし、一定のスキルがなければ、フォーマットに則ったどこにでもあるような採用サイトしか出来上がりません。
専門業者に依頼をすれば、自社が伝えたい情報や魅力を自由に表現しながら伝えることができます。ユーザビリティやアクセサビリティによってユーザー体験を最適化させ、求職者の関心を引き付ける採用サイトが完成するはずです。
4−2.実績・経験から有効な採用サイトを制作できる
採用サイト制作の実績が豊富な専門業者に外注すれば、より訴求力の高い採用サイトの制作が可能です。単純に採用サイトのページを構築するだけでなく、戦略立てからコンテンツの選定、デザインについても提案を受けられます。
専門業者は、企業が求める人物像に魅力を感じてもらうには、どのような採用サイトが有効かを論理立てて説明してくれます。自社だけでは気づかなかった点や表現しきれなかった点を補ってくれるため、効果を実感できる採用サイトを制作できるでしょう。
4−3.経営者・人事部が本業に集中できる
もし、経営者や人事部などでWebサイトを制作できる十分なスキルを持っている方がいるとしても、Webサイトの構築には大きなリソースが取られてしまいます。
しかし、本来経営者や人事部の仕事は採用サイトを制作することだけではありません。ほかにも事業成長のためにやらなければならない業務がたくさんあるはずです。
一方、採用サイト制作を外注すれば、要望を伝えればさまざまな提案を受けられます。もちろん、デザインやコーディングのために時間や労力を割く必要はありません。
採用サイト制作によって経営者・人事部が本業に集中できる環境を壊さないためにも、ぜひ専門業者の力を借りましょう。
5.大阪で採用サイト制作したいならシステムキューブへご相談ください
和歌山で採用サイト制作の外注先をお探しなら、弊社システムキューブまでご相談ください。
システムキューブは和歌山市に拠点をおく、Webサイト制作会社です。しっかりと市場調査や課題抽出を行って、御社の求める効果が実感できる採用サイトを制作いたします。
デザインはもちろん、SEO対策やデジタルマーケティングにも強い会社です。御社の採用における課題を解決するための採用サイト作りをぜひシステムキューブにお任せください。
6.採用サイト制作を依頼する流れ
シイテで採用サイト制作をご依頼いただいた場合の流れは、下記の通りです。
- ご相談・カウンセリング
- マーケット調査・課題の抽出
- 戦略立て
- デザインのご提案
- システム構築
- 納品
- 採用サイト公開・アフターフォロー
まずは、採用における課題や悩み、採用サイトへのご要望を伺ったうえで、ともに戦略を立てていきます。戦略に沿ってコンテンツやデザインを決めていき、実際にシステム構築を行っていく流れです。
基本的な構成であればご発注から2ヶ月程度で制作が終わり、すぐに公開できます。
7.シイテで採用サイト制作にかかる費用目安
シイテに採用サイト制作をご依頼いただいた場合、費用の目安は20万円〜です。
ご希望にあわせて必要なコンテンツやデザインなどを一緒に決めていきましょう。
最終的な費用については、ページ数やデザインの内容によって異なります。内容が決まった段階で、改めてお見積りをさせていただきます。もちろん、「予算内でできることを教えてほしい」といったご相談も大歓迎です。
まずは、どのような採用サイトを制作したいかご相談ください。