和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
IT資産とは、コンピュータの機器や、ソフトウェア、保管されているデータ、記録メディアなどのことを指します。 コンピュータを業務に導入している限りは複数のIT資産を保有していることになります。 これを慎重に扱うかどうか、機器の盗難だけを対策していればいいか、少しのデータの持ち出しをも制限しなければいけないか、などそれら資産の管理体制というのは現場によって千差万別です。 ただ従業員の……
つい先日、田中さんから「WPFってやったことある?」と聞かれ、 「やろうとしたけど、考え方が分からんくてあんまりやったことないです。」と回答したおもやんです。 WPFとは Windows Presentation Foundation https://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_Presentation_Foundation 今までのWindo……
Dropbox、OneDrive、Google Drive、iCloud Driveなど、クラウド上にデータを保管するクラウドストレージは複数のサービスから目的に合わせて様々なものが選べるようになりました。 無償でも5~20GBほど、有料プランであれば500GBや1TBを月額課金で選択できるものが多いです。 また写真だけであればGoogle Photosが写真だけであれば無制限にアップ……
Windows XPがサポートを終了してから1年半を超え、さすがにもうユーザーはいないはず、と言いたいところですが、まだまだ様々な理由でご利用の方はいらっしゃいます。 Windows XPはセキュリティアップデートもない非常にリスクの高い状態が続いていますが、Webサイトのセキュリティを担うSSLの対応状況にも問題があり、クレジットカード情報などが暗号化されずにサイトに送信されてしまう危険性……
こんにちは。ふくしまです。 普段、ブログに投稿する際は、著作権などに少しでも不安があると面倒なので、私は自分で撮影した写真のみを載せてきたのですが、どうしても説明のために他から画像を引用したい時などあると思います。 そんな時の覚書として、著作権のおさらいも含めてまとめてみます。 著作権とは 著作権とは、写真や絵、音楽、小説などの著作物に対する権利です。 ここでは詳しい説明は省きますが……
最近IT関連で、仮想化という言葉、仮想マシン、仮想サーバなどという言葉をよく耳にするかもしれません。 仮想化技術により、一台のコンピュータは、その中に複数のコンピュータが存在するかのように振る舞います。 パソコンで例えるなら、一台のパソコンの中にWindows7とWindows8、Windows10をインストールした3つのパソコンが独立して存在しているように見え、それぞれを個別に操作し……
安定のKTです。 さて、今回は「さよなら汎用機」です。 時代の流れは早く21世紀を迎えることには コンピュータ業界も劇的に変わってきました。 汎用機も時代の流れに乗っていけず 一般企業で続々サーバ機やUNIX機などに変わってきました。 私がサポートしていたお客様での汎用機のリプレース話が 出てきまして、価格的な問題でUNIX機に変わることになりました。 ……
コンピュータに必ず必要なのは記録メディアです。 情報処理の勉強をしていれば外部記憶装置という名称で学びます、電源を切れば主記憶装置(メモリ)の内容が消えてしまうコンピュータでは欠かすことができないものです。 磁気テープ、フロッピーディスク、CD−RやDVD-R、ハードディスク、様々な用途で様々なメディアが利用されてきました。 磁気テープ 磁気テープ記録は、パソコンで音楽用カセットテ……
OneDrive storage plans change in pursuit of productivity and collaboration https://blog.onedrive.com/onedrive_changes/ 問題となっているOffice 365のプランは日本で発売されていないので関係ないなーと思ったのですが… 無料で使える15GBの容量が5GBになってしまう……
ハードディスクメーカー大手Western Digital社が、フラッシュメモリ、SSD製造大手のSANDISK社を2兆3000億円の大型の買収を行いました。 これは将来的にハードディスクが全てSSDに置き換わるということを決定づけるものではありませんが、Western Digital社としても事業の方向性を大きく変化させる内容の買収のように捉えることができます。 ハードディスクが大容量……