和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
スマートフォンアプリPokemon Goの補助機器であるPokemon Go Plus(以下Go Plus)を使ってみました。 Pokemon Goはスマートフォン単体でも遊べるアプリですが、このGo Plusはリモコンの役割を果たします。 Pokemon Goアプリ内からGo PlusをBluetoothでペアリングすると、Pokemon Goは常に起動状態となります。 ペアリ……
川瀬です、今日は大変な天気でしたねぇ。皆様方はご無事でしたでしょうか? 最近、無線LANの利用環境を調査するために、久しぶりにaircrack-ngを使ってみました。 使用したOSはDebian Linux 6をUSBメモリにインストールしたものにaircrack-ngをインストールしていたのでそれをそのまま利用してみました。 aircrack-ngは、無線LANのパスコードを解……
コンピュータの進歩の歴史はどのようにしてコンピュータの機能を抽象化するか、という歴史です。 もともとはコマンドを文字で入力し、コンピュータが処理して結果は文字で帰ってきます。 今でもWindowsではコマンドプロンプトやPowershellとして残っている抽象度の低い操作方法です。 Windowsをはじめとしたマルチウィンドウシステムではマウスを使うことで一気に抽象性が上がります……
iPhoneの発表のたび、新しい要素がない、Androidですでに実現されていることしかできていない、などの声が筆者の耳にも聞こえてきます。 しかしiPhoneは依然人気商品であることには変わりありません。 AppleはiPhoneで何をしたいのか、というところが今回のテーマです。 ハードウェアとしてiPhoneは順当な進歩をしています。プロセッサの能力は刻々と上がり、バッテリー……
こんばんわ、かわせです。 先日、映画館でゴーストバスターズの3D吹替え版を見に行ってきました。 この映画は、昔2作公開されたゴーストバスターズのリメイクでもなくストーリも違ったものになっています。同一タイトルでこういった作品を何というのかと調べてみたところリブート作品(再起動の意味)というようです。 この映画では、ところどころに前作の出演者が出てきたり、ハードロックアーティストの……
2016年9月7日のApple者のメディア向けイベントでiPhone7が発表されました。 大きな変化といえばヘッドフォンジャックの廃止、防水、カメラの機能向上、日本国内のFelicaへの対応でしょう。 ヘッドフォンジャックの廃止はiPodからの伝統を廃止したと考えれば大きな変化ですが、音楽プレイヤーとして利用するのも幾つかの利用シーンのうちの一つとなったということかと考えました。 ……
コンピュータをリモートで操作することは、コンピュータの誕生以来とても重要なことです。 Unixが1つの大型のコンピュータを複数の端末から利用することを想定して作られていますので、LAN内の個々の端末からTelnetを利用することが基本的な使い方でした。 TelnetでUnixのサーバにログインし、ファイル操作やプログラムの実行、作成をリモートで行います。クライアントサーバ型のコンピュー……
Dropboxがメールでサービスの全ユーザーに対して、2012年以前に設定されたパスワードをそのまま利用しているユーザーのパスワードをリセットする旨の連絡を行いました。 これは文字どおり2012年以前からのユーザーにしか適合しないことで、それより後に利用を開始したユーザーには関係がありません。 Webサービスは常に攻撃者からの攻撃にさらされており、様々な防護策をとってはいますが、常に新……
このところ、プログラマやSEなどエンジニア職以外へのプログラミング教育がよく話題になっています。 義務教育内のプログラミング実習など国内でも多く取りざたされています。 プログラムを実際に作成する職種以外の方がプログラミングを学ぶことにどういった意味があるのでしょうか。 プログラミング、と言って最初に思い浮かべるのが、様々な言語の名前、JavaやC言語、Javascriptなどとっ……
暑さに負けているTKです。 古風なSEを目指している私が経験したことを書いていきます。 今回は「業務SEへの道」ということで 私が経験した内容を書いていきます。 会社に入るまでは、システム開発の手順を知らなかったので プログラムを開発する=システムエンジニアと思ってました。 実際、会社に入ってみてわかったのですが システムエンジニアはプログラムを作らないこ……