和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
格安SIMと呼ばれるMVNOキャリアが最近増えてきました。 IIJmioやmineo、各プロバイダが運営するものや、LINEなども参入しました。 格安SIMのメリットは月額維持費がとても安いことです。1,500円前後から音声通話付きの回線を維持できます。 デメリットとしてはほぼ従量課金制で使えば使うほど費用が増してしまう、データ通信が遅い、一部機能が制限される、などがあります。 ……
幼児がスマートフォンやタブレット端末などを利用して動画を見るということは非常に簡単になりました。 キーボードのタイピングを覚えるまでもなく、音声アシスタントを利用し、言葉で番組名などを検索しYoutubeにたどり着けます。 そこから動画を見て、関連の動画を次から次へ飽くことなく観ることを覚えます。 Siriなどの音声アシスタントを動作させ、幼児向けアニメの名前を言葉に出せば検索結……
Windows10の無償アップデート期間が終わって、まだまだWindows7や8シリーズを使い続けたいという方は多いと思います。 確かにWindowsのバージョンが変わると、見た目や使い方、周辺機器のドライバなどに不安が出て、今使えているものを無理にアップデートする必要はないという気持ちはごく当たり前だと筆者も考えます。 Windows10を利用していくメリットとして考えるのは、アップ……
こんばんわ、川瀬です。 今回は、最近見つけた興味深い記事をご紹介します。 ご存じのとおり、Windows10は度々機能がアップデートされていってますが次期Windows10のアップデートでは、イメージドローソフトのペイントが3Dに対応するようです。 次期Windows10のアップデートにはCreaters Updateという名前までついており2017の早い時期に公開されるようです……
Macbook12インチは2015年にAppleで最も軽量なノートパソコンとして発売されました。 コンセプトとして大きな変化は外部向けのポートがUSB-Cタイプコネクタ1つのみというところです。 これは充電ケーブルを兼ねるので充電ケーブルをつないでいる限りは他のUSB機器や外部ディスプレイに接続することはマルチポートアダプタなしではできません。 あまりにも思い切ったコンセプトであ……
筆者の母親が古くなってきたdocomoのフィーチャーフォンをスマートフォンに変更したい、ということなので、iPhone SEと格安SIMを使って置き換えることにしてみました。 iPhone SEはiPhoneのラインナップの中でも廉価版で、16GBで44,800円から購入できます。 電話ができて、メッセージ、メール、時々Webブラウザなども使えれば良いということでdocomoなどの大手……
macOS Sierraがリリースされ、特に大きな不具合も起こることなくインストール台数は増えています。 OSアップデートは毎年のこととなり、ソフトウェアのベンダーも対応の体制をとることで多くはバージョンアップ後もそのまま使い続けることができるようになっています。 今回の目玉は音声アシスタントSiriの搭載で、ユーザーインターフェースの改良が主なアップデート内容です。 Corta……
iPhone7を利用し始めました。 iPhone6からの機種変ですが、外見的にはあまり大きな差はありません。 ヘッドフォン端子がなくなり、カメラの部分がケースと一体化している、後は大きな変化はありません。 操作していて最も大きい違いとして感じるのはホームボタンを中心としたTaptic Engineのバイブレーションです。 iPhone7はホームボタンが押し込み式ボタンではな……
そんなこんなのTKです。 古風なSEを目指している私が経験したことを書いていきます。 今回は「大規模プロジェクト参画への心構え」ということで 私が経験した内容を書いていきます。 会社に入ってから数年経って、会計システム構築のプロジェクトに 参画しました。 初めて大きな仕事に関わったので、初めは先輩に言われたことを 対応していれば、自分の仕事が進んでいってま……
英国企業ARMをソフトバンクが規模の大きい企業買収をし話題になりました。 ARMはマイクロプロセッサ開発を主な事業にしています。多くのスマートフォンでARMの開発したアーキテクチャは採用されており、事実上の寡占状態にあります。 とはいえ、マイクロプロセッサ業界はあまり馴染みのない方には知られていないかもしれませんが、製造業とイコールというわけではありません。 ARMが設計したプロ……