和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
Amazonの音声アシスタント付きスピーカーAmazon EchoにKindle本の読み上げが追加されました。 Kindleストアで購入した本を音声読み上げさせることができます。 国外ではすでに導入済みのサービスでしたが、国内でもサービスが開始され、早速これを試してみました。 操作方法としてはスマートフォンのAlexaアプリから「ミュージック&本」でKindleを選択し読……
IPOを申請したDropboxが、Googleのビジネス向けクラウドサービスG Suiteと提携し、機能の統合を行うことを発表しました。 DropboxからGoogle Docs、Google SpreadなどG Suiteファイルの作成、Dropbox内に格納されているファイルをGoogle Docsなどから編集可能、DropboxとGmailやHangoutの連携などがこれに含まれるよう……
老眼鏡が欲しいと思う今日この頃のTKです。 私が子供の頃は、コンピュータは高価なもので 電気屋さんでいつも見ていたのを思い出します。 その頃は、NECのPC9801や8801など一式を揃えると 50万ぐらいしてましたので、ほとんど触ることがありませんでした。 中高生ぐらいになったとき、ポケコンというものを 買ってもらい、ドットの画像を使ったゲームで遊んだことがあ……
こんばんわ、かわせです。 先日のお休みに、初めてウインドシンセサイザーのAE-10をMIDIデバイスとして使ってみました。 入力プログラムはMusic Studio Producerのフリーウエア版を使いました。 ちなみにダウンロードはこちら⇒ http://www.frieve.com/musicstd/ このソフトウエアは非常によくできたソフトウエアで音楽をやっている人……
DropboxがDropboxが5億人のユーザーを得るまでの歴史を記事として公開しました。 読み物として一度ご覧になると面白いかと思います。 Dropboxはクライアントをインストールした各デバイスでのファイルの共有や、WEBブラウザを利用してファイルを転送するなど、USBメモリを使わなくても良いシステムとして作られた経緯が書かれています。 筆者はオンラインストレージでも実用的な……
Office 2019が2018年末にリリースされると発表がありましたが、対応OSはWindows 10のみと同時に発表されています。 Office 365では基本的には最新バージョンがサポートされるため、Windows 8.1以前とOffice 365の組み合わせはOSアップデートもすぐにではありませんが、視野にいれていく必要があります。 Microsoft社の方針としてはWindo……
いがはらです。 今回は我が家の息子たちが最近はまっているゲームについて書きます。 小1と年少4歳の息子たちが毎日隙あらばやろうとするほど虜になっているゲームがこちら。 Minecraft。通称マイクラ。 立方体のブロックを自由に配置し建物などを作っていくゲームです。 有名すぎるので説明はいらないですね。 2人の息子たちは口を開くとマイクラの話しかしないというくらいどはま……
今回は筆者個人的な体験を書いてみたいと思います。 12歳の子供がおり、受験も無事終えたことから中学生活を始めるにあたって何か欲しいものがないかという内容の話をしていました。 まだ多少早いかもしれませんが、パソコンなんかはどうか?と聞いたのですが、どうやらいらないという微妙な表情をしました。 ではiPadは?と聞くと、またもや微妙な顔をするのですが、話を聞いていくとiPadは欲しい……
Google HomeとAmazon Echoについて両方ともセットアップする機会があり、試してみた感触などを書いてみたいと思います。 Google Homeのほうが圧倒的に導入までの時間が短いです。 双方ともスマートフォンアプリからの設定になるのですが、Google HomeアプリがGoogel Homeを見つけるまでほとんどアプリ内だけで解決してしまいます。 Amazon E……
寒さに耐えても痩せないTKです。 今回は昔使っていたVSAMとORACLEについてを 書いていきたいと思います。 汎用機を使っている当初は RDBというものがなかったので 主にVSAMというファイルを使っていました。 VSAMは主キーと副次キーが設定でき RDBのプライマリキーとインデックスのようにキーが作成できました。 検索処理に関しては、キーを作……