iTunes Matchを一年使って

日本では2014年5月にスタートしたiTunes Matchですが、もうすぐサービス開始から1年が経ちます。

開始してすぐに契約し、およそ20GBあった音楽ライブラリをiCloudで保持するようになりました。

年間¥3,980と契約当初は使い方が未知数なものに対して高く感じていましたが、一年間使ってその金額は妥当か使い方によっては安価にも感じます。

iTunes Matchの仕組み

iTunes MatchはiTunesライブラリの中にある音楽ファイルをiTunes Storeにある音楽と照合(マッチ)します。

マッチしたものはiTunes Match使用ユーザーの所有ファイルとして記録され、いつでも利用可能になります。

マッチされなかったものも一定の曲数を越えなければアップロードされます。

これでiTunes Matchに送信されたものは、おなじiTunesのアカウントが登録されているiPhoneやパソコンでいつでも利用できるようになります。

デバイスへのダウンロードも可能ですし、ダウンロード保存しなくてもストリーミングを利用して再生することもできます。

iTunes Matchを使って良かったところ

iTunes Matchの良さはデバイスへのファイルの保存をせずに、音楽ライブラリとプレイリストの同期ができるところにあると感じています。

iTunes Storeで購入したものはいつでも再度ダウンロードが可能ですが、iTunes Matchを利用すれば全てがiTunes Storeで購入したのと同じように使うことができます。

iTunes Matchを使い始めて以来、音楽ファイルのためにデバイスの容量を割かず、またiTunesとの同期も不要になりました。

必要なプレイリストの曲を一括ダウンロードして以降の通信を行わず利用することもできますし、必要なくなればダウンロードしたファイルを消して容量を空けることもできます。

iPhoneやiPadなどは16GB、32GBとストレージを大きく取ると本体価格が高価になりますので、本体価格を控えめにして容量をやりくりするにもiTunes Matchは最適のように感じます。

それまでiTunesから同期していた曲数だけがiPhoneの音楽から見えるだけでしたが、iTunes Matchを利用し始めてからライブラリ全ての音楽を検索して聞くことができるようになるのは非常に便利です。

もうすぐ一年で契約更新になりますが使い続けたいと思っています。

PAGE TOP ▲

お問い合わせフォームはこちら

お客様のビジネスの規模・内容に従い、最適なアプリケーションをご紹介します。
アプリケーションの導入・連携支援は、ぜひ、システムキューブにお任せください。

Copyright © 2022 System Cube Co.,Ltd. All Rights Reserved.