和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
人生半ばを過ぎでも暗中模索中のTKです。
さて、今回の題材は日本語ベーシックです。
日本語ベーシックと言えばぴゅー太です。
ほとんどの人が知らないと思いますが
トミー(現:タカラトミー)の名機です。
ゲーム機なのに高価なため流通量が少なかったと思います。
※グラフィック処理にたけていたようです。
書いている私も実はぴゅー太を持っていなくて
友達が持っていたのを触らしてもらった程度でした。
この日本語ベーシックは
一般的なBASICを日本語にしただけなので
カケ X(PRINT X)
Y ニイケ(GOTO Y)
マワレ Z(FOR Z)
等のコマンドが日本語化しただけでした。
英語を知らない当時の私には斬新でした。
ただ、残念ながら簡単なプログラムを1本
作らせてもらったぐらいだったので
良し悪しを判断するにはいたりませんでした。
日本語ベーシックが繁栄しなかった原因は
日本語=変換処理が必要なので
作成効率が悪いのが原因ではないかと思っています。
音声認識が発達すれば、また日本語ベースのプログラミング言語や
次世代のぴゅー太が出現し、今度はスポットライトがあたるかもしれません。
次回は「不朽の名作COBOL」でお会いしましょう。