和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
iPad Pro 11インチ2018年モデルを購入しました。
このiPad Proは2017年モデルと比べて外観に大きな変化があります。それまでのカーブを描いた形から、ディスプレイ面からスッキリと垂直に下がる形をしています。
印象としては初代iPadに近くなったように感じます。
iPad Pro2018年モデルの大きな特徴は、ホームボタンを取り除いた全画面スクリーン、FaceIDによる顔認証、処理速度の向上です。
iPhone Xシリーズのようにホームボタンなどを取り除き、上面全てがディスプレイになるのはこれまでのiPadからの大きな変化で印象としても最もスマートなデザインです。
これがiPadが本来模索してきたデザインの一つの完成形のように感じます。
ホームボタンがなくともiPadを操作できるようにiOS12リリース以来変更されており、この全画面ディスプレイはもともと予定されていたものだと思います。
FaceIDによる顔認証によるロック解除は、キーボードを利用して立てて使っていると非常にスムーズにロック解除されます。
タブレットとして使う場合は、iPad自体が大きいのである程度正面から顔を認証させるために手元までひとまず持ってくるという動作が必要で、指紋の登録された指で掴んでくる間にロック解除できるという今までの動きとは少し違うという印象です。
処理速度の向上については、アプリを使っている時に随分違うなと思う時もありますが、まだまだこれから実感していくことになるのかもしれないと期待しています。
周辺機器まわりの大きな変化としてAppleペンシルの接続と充電がスマートになりました。
こればかりは最初からこの方法を見つけて欲しかったというぐらいに良くなりました。一世代前のAppleペンシルは充電中キャップをなくすかもしれない、見た目かさばる、本体と別々に運ばなければならないなど、性能以外の部分で不満な部分は色々ありました。
今回は無線充電+しっかりと本体にマグネットで接続される形となり持ち運びにもよく、見た目も良いのでAppleペンシルとしてようやく完成を見たという気持ちです。
あとは外部ポートがUSB-Cタイプに変更されたことで、所有しているMacBookと全ての周辺機器が共有となりました。
これは二つを持って外出するときでも、ACアダプタとケーブルを全く同一にできるという最大限のメリットがあり、今回のiPadアップデートは様々な恩恵がありました。