和歌山のプログラミング・システム開発ならシステムキューブ
Windowsしか普段使わないという開発者も、いちど一通りのLinuxシステム構築を自己学習することをお勧めします。
特にWebサーバーが動作するLAMP環境がどのようなものかを把握するには、LAMP環境を自らの手で構築するのがもっとも手っ取り早い理解につながります。
Windows PCでLinuxを使う方法として、Windowsシステム上で動作する仮想マシンがおすすめです。
安価なVPSをレンタルするというのも良い勉強になりますがそれなりに費用がかかってしまいます。ただNATのことなどを考えずにサイトを公開できるなど可能なため仮想マシンよりも優れていると言えます。
VMware Workstation Playerは個人であれば無償で仮想マシン環境を構築できるので、個人学習であればこちらを利用するのが早道になると思います。
LinuxはOS自体無償ダウンロード・利用ができるものが多いです。標準的なところではCentOSやUbuntuを使うのがよいでしょう。
OSのisoイメージを取得すれば、仮想マシン作成後にインストールが始まります。
Webサーバーへの理解を深めるのであれば、GUIをインストールせずCUIで操作し、環境構築することをおすすめします。
コマンドを入力してコンピュータを操作するという感覚に慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、いちどコマンド一通りを覚えれば簡単に思うことができるようになります。
Linuxはソフトウェアの導入が難しいというイメージがある方もいるかもしれません。ソースコードをダウンロードし、コンパイルするなど複雑な手数がかかるということは必ずしも必要ではありません。
現状ではバイナリパッケージをダウンロードし、ライブラリなどの依存関係を自動で解決する仕組みが整っており、インストーラーを起動して手順通りに行うなどのWindowsよりもソフトウェア導入は簡単という印象さえあります。
Apacheを起動し、PHPと連携し、MySQLをインストール、その後にWordpressをインストールし無事サイトを作り上げることができれば、達成感が得られるはずです。
パッケージインストールできるものだけでも随分と幅があり、グラフィックスの加工、動画のエンコード、音楽サーバーの構築など、業務で利用しないようなものでも色々できることがあり、普段Windowsしか知らないという方にもLinuxの世界を味わって見てほしいと思うところです。