NASをDS215jに変えました
2年以上愛用していたKD20ですが、最近つながらなくなることが多発しておりました。
最近のNASはデータの保管だけでなく、いろんなことができるで!ってことで買い替えを決意いたしました。
有名どころのNASメーカーはQNAP、Synology、ASUSTORでしょうか。
その中でSynologyのDS215jを選んだ理由は、OneDriveとの同期ができるから!でございます。
MADOSMAについてきたOffice365で1TBのOneDriveを持っているということで、NASが死んでもOneDriveに残ってるよという状況を作りたかったのです。
(QNAPもASUSTORもクラウドストレージサービスとの同期ができるんですが、OneDriveは対象外なのです。)
Yahoo!BB 12Mではアップロード1Mbpsなので、OneDriveとの同期がめっちゃ遅い…
すぐに同期しないと死んじゃうようなものではないので、のんびりと気長に待ちたいと思います。
さて、いくつか写真をあげて紹介したいと思います。
KD20とサイズはほぼ一緒です。
置き場所に悩むことはなかったので良かったです。
KD20では中身が見えなかったのですが、DS215jはおっぴろげになっています。
めっちゃシンプルなのが影響しているのかKD20よりもかなり軽いです。
ドライバーが必要なのはKD20と変わりありませんが、KD20よりもドライバーが必要な場面は多いです。
防振用ゴムがあり、ブーンという共振音は聞こえてきません。
ですが、外枠がかなりちゃっちいのでHDDのカリカリ音は結構聞こえてきます。
ACアダプタは一回り大きいです。
もしかしたら消費電力はKD20よりも大きいのかもしれません。
OneDriveが突然容量減らすよ!と言ってきましたし、
もしかしたら、今使っているクラウドサービスが終了するよ!ということがあるかもしれません。
個人用のNASを持っておくのもよいかもしれません。