お知らせ

iPad Pro

日本時間2015年9月10日のイベントでiPadのハイエンドモデルiPad Proが発表されました。

サイズが従来の9.7インチから12.9インチと大きくなり、パフォーマンスなどでも大きくiPadを上回ります。

またiPad Pro専用のApple PencilやSmart Keyboardがオプションとして利用できるなど、従来のコンセプトに収まらないものとなっています。

発表の場ではとくにパフォーマンスについて強調されており、パソコンを含めたモバイルの中でもパフォーマンスの高いものであることが一番の特徴になりそうです。

iPadはWebブラウザ、電子書籍のリーダー、撮影した写真を見る、ゲームをする、ビデオを見る、音楽を聴くなど主にアウトプットのための機器で、文字の入力や何かを作成するインプットには向いていない、あるいはあまり使われない、と捉えられています。

実際、ユーザーインターフェイスがタッチパネルのみで長時間の作業をするには向いてはいませんし、見る、読むという目的であれば、初代iPadでおおよそのことができています。

iPad3で高解像度ディスプレイを搭載した以降、パフォーマンスアップと薄型化によって使いやすくはなりましたが、初代iPadで十分なユーザーにとって、改まって新型を購入しなくても使う上で不便はありません。

iPadは従来のデスクトップパソコンを持て余していた人にとって、日常の利用ではこれで十分だと思わせる力があり、それらのユーザーにはおおよそ行き渡ってしまった感覚はあります。

大型化したスマートフォンでもその役割については十分だと考える層はさらに大きなボリュームになります。

そもそもAppleはMacを個人向けのクリエイティブツールとして売り出してきた経緯があり、iPadはその流れを受け継いで音楽、写真、イラストレーション、動画などのアプリが充実しています。

 

プロのイラストレーターにはペン入力の追従性があまり良くないと指摘されていたiPadですが、純正スタイラスとiPad Proのパフォーマンスでそれらの問題を解決しているのではないかと思われます。

DTMやDTP、イラストレーション、写真加工、などの用途にiPadは十分な性能を持っていることは、それらに深い関心がなければ、知られていないことなのかもしれません。

それを武器にして停滞しているタブレット市場に一石を投じようというAppleの思惑を感じさせます。