お知らせ

Yosemiteの写真(Photos)リリース

スクリーンショット 2015-04-09 14.21.35

YosemiteにiOSと統合された写真(Photos)という機能が搭載されました。

これはiPhotoなどに変わるApple製写真アプリで、取り込み、閲覧、アルバム、編集などの機能を備えています。

iPhotoから追加された新しい機能で最も大きいものはiCloudでの写真の同期です。

Macでデジタルカメラから取り込んだ写真も、iPhoneで撮影した写真や動画もiCloudにアップロードされて、iPhoneでもiPadでもMacでも利用できることがメリットです。

これまではPhotoStreamという形で直近の1000枚の写真だけが共有されていましたが、今後はすべての写真が共有され、どのデバイスでも利用できるようになります。

iOSも同時にアップロードされ、iCloudに写真という項目が増えています。

PhotoStreamはある程度サイズを縮小して共有されていましたが、今回のiCloudの写真機能では縮小しないサイズの同期が可能です。

Photosの機能で気になっていたこと

・iCloudの容量が不足するのではないか

Photosがリリースされるということで、気になっていたのはiCloudの容量が足りるのかということでした。

現在パソコンで取り込んだ写真をすべてアップロードすれば、現在契約している容量では不足です。

iCloudはiOSのバックアップにかなりの容量を使っていますが、このバックアップを削除したくありません。

今回iCloudへの写真機能を使用するとiOSバックアップから写真データがすべて写真に移されるようです。

それまでは写真をすべて含んだ形でバックアップされていましたので、容量を使っていましたが写真機能によりかなりサイズはスリムになっています。

その分写真のための容量ができましたが、ただiCloudの無料の契約2GBではよほど写真を利用しないという方でないと容量的に足りなくなるでしょう。

・RAWはどうなるのか

デジタルカメラでRAWというJPEGなどに縮小する以前のカメラが直接センサーから取得する形式の画像保存ができるものがあります。

RAW形式から加工すると、JPEGに圧縮加工する前のデータですでの、より自由に編集加工ができます。その分サイズはかなり大きくなります。

Macで写真を取り込むとRAWも自動的に取り込みiCloudに同期します。

スクリーンショット 2015-04-09 14.49.06

RAWを利用するには右上の編集ボタンから編集モードに入るとRAWをオリジナルとして使用が利用できます。

現在Apertureのような細かい現像機能はないようですので、ある程度複雑な編集が必要な場合は他のアプリを使う必要がありそうです。

他のMacにもRAWファイルは同期されるようです。

・iPhotoに比べてどうか

iPhotoに比べれば、起動、取り込み、編集などあらゆる部分で軽快な印象を受けます。

フォトライブラリの格納方法はiPhotoやApertureのライブラリとほぼ同じ形式をとるようです。

iPhoneなどで写真を利用されている方にはほぼ直感的な操作と編集ができると思います。

Apertureの代わりになるかと言われるとハイアマチュア以上の方には機能不足の感は否めません。

共有機能にはApertureに追加というメニューがありますので、そういう必要性がある場合にはApertureに追加して作業するという流れを作りたいのかもしれないです。

デジカメやiPhoneで写真を撮って、トリミングや簡単な編集をしてSNSにアップロードして楽しまれている方が大多数を占めるはずです。

OS備え付けの写真アプリとしては十分使いやすいものではないかと考えます。