お知らせ

Microsoft Office 2016の不具合につて

Microsoft Office 2016でプログラムを作成するときに、フォーム名やモジュール名を日本語にしていると正常に開けないという事例が報告されています。

現象等の詳細は、ここに書かれております。

 

https://blogs.msdn.microsoft.com/office_client_development_support_blog/2017/08/23/ver1708-issue-japanesenamevbamodule/

 

この記事を読み進めますと 10月5日のアップデートの欄に「Office 画面から更新可能になりました。Insider スローにも修正されたバージョンを公開しました。現象が発生するバージョンの詳細を追記しました。」

と書かれており修正されたプログラムが公開されております。尚この更新は自動更新では更新されない場合があるようですので、更新方法をExcelを例にご説明いたします。

Excelを起動して(新規の場合は)「他のブックを開く」をクリックします。

左側の赤枠でくくった部分に「アカウント」と書かれてところがありますのでクリックします。

すると右側にアカウント情報と製品情報が表紙されますので「更新オプション」⇒「今すぐ更新」を選ぶことで不具合が修正されたバージョンに更新できます。

 

和歌山のシステム開発・ホームページ制作会社|株式会社システムキューブ