お知らせ

格安SIMって何ですか

格安SIMと呼ばれるMVNOキャリアが最近増えてきました。

IIJmioやmineo、各プロバイダが運営するものや、LINEなども参入しました。

格安SIMのメリットは月額維持費がとても安いことです。1,500円前後から音声通話付きの回線を維持できます。

デメリットとしてはほぼ従量課金制で使えば使うほど費用が増してしまう、データ通信が遅い、一部機能が制限される、などがあります。

docomo、au、softbankなどの大手キャリアを使っていると、メリットとデメリットが完全に逆転します。

大手キャリアでの使い方と同じ感覚であれば格安SIMでは使い方とマッチしなかったり、割高にさえなってしまうことがあります。

大手キャリアの狙いどころは少しでも顧客数と、顧客あたりの単価を増やしたいということです。

非常に高価な携帯端末でもかなり安価なローンや値引き、他のキャリアからの転入によってキャッシュバックを行うなど様々な手を使っています。

大手キャリアの平均的な顧客単価は4,000~5,000円です。5,000円として12ヶ月利用すれば一人年間60,000円の利用になります。

なおも顧客単価については増加させたいので、フィーチャーフォンからのスマートフォンへの乗り換えを促進しています。

格安SIMを提供するMVNOは同じ方針では運営できないので、まず顧客の獲得と認知の向上を目指しています。

MVNOキャリアでは1,500~2,000円が平均的な顧客単価です。その分店舗を持たない、オンラインであらゆる手続きが可能などと効率化を行なっています。

MVNOキャリアはMNOと呼ばれる大手キャリアの回線を借りる形で運営されています。

寡占状態である大手キャリア以外に消費者に選択肢を与えつつ、顧客数でいっぽ抜き出るための企業努力がなされおり、利用の実態にマッチすれば大きく月間の通信費を抑えることができるでしょう。